FAQ 項目一覧
ねぎらいカンパニーの研修に関するFAQ
Q.どのような会社(店舗)を対象としているのですか
Q.自社は店舗数が少ないのですが、研修を依頼することはできますか
Q.どんな研修を依頼したらいいのか効果があるのかわかりません
Q.どんなキャリアの講師が担当するのですか
Q.自社で何も教育できていないので、研修についていけるかどうか不安です
Q.すぐに売上が上がる研修はありませんか?
お悩み別FAQ
売上に関するお悩み
Q.客数が減って売上が落ちているが、はっきりとした原因がわからない
Q.立地や客層、人員体制など、売上が落ちている理由がいろいろあって、特定できない
Q.他ブランドに流れてしまっているお客さまを呼び戻したい
接客力に関するお悩み
Q.店舗スタッフの接客力が低い
Q.リピーターを育てることができていない
Q.ロープレ大会で表彰されるようなスーパー販売員を育てたい
Q.社内で接客トレーナーを育てたいが、どうすればいいのかわからない
採用・教育に関するお悩み
Q.採用をかけても、店舗に人が集まらない
Q.採用したスタッフがすぐ辞めてしまう
Q.キャリアの浅い店長が伸び悩んでいる
社内コミュニケーションに関するお悩み
Q.店長がスタッフとコミュニケーションをとるのが苦手で、チームワークができていない
Q.会社の方針が社内に徹底されていない
Q.店の声がなかなか上がってこない。「もっとこうしたい」といった店長からの提案もない
商業施設営業担当者・教育研修担当者としてのお悩み
Q.販売の経験がない(少ない、現場を離れて年数が経っている、等)ので、現場の本当の悩みがわからないのではと思う
FAQ
Q.どのような会社(店舗)を対象としているのですか
A.ねぎらいカンパニーは、「日本一、現場の問題を現場目線で解決できるソリューションカンパニー」です。主に、ショッピングセンター、ファッションビル等の商業施設や、アパレルや服飾雑貨等の専門店、飲食店、サービス業等、複数のショップ展開をしている企業様にお仕事のご依頼をいただいています。店舗の問題を解決したいとお考えでしたら、ぜひ、ねぎらいカンパニーにおまかせ下さい。
Q.自社は店舗数が少ないのですが、研修を依頼することはできますか
A.ぜひご依頼ください。店舗数・受講者数に合わせて最適な研修プランをご提案させていただきます。
Q.どんな研修を依頼したらいいのか効果があるのかわかりません
A.まずは、どのようなことでお困りなのか、具体的にお聞かせください。お悩みを伺った上で、最適な解決プランをご提案させていただいております。また、お悩み別にモデルプランをご用意しております。どのプランもカスタマイズ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.どんなキャリアの講師が担当するのですか
A.ねぎらいカンパニー認定講師のプロフィールはこちらです。また、ご依頼の内容に応じて、ねぎらいカンパニー認定講師と業種別の専門コンサルタントがチームを組んで担当させていただいております。
Q.自社で何も教育できていないので、研修についていけるかどうか不安です
A.ねぎらいカンパニーの研修は、知識を詰め込むものではありません。「質問」によって、問題の根っこを探り当て、自分の中にある答えを導き出します。ねぎらいカンパニーの研修は、「わからない」からスタートして、講師と一緒に解決策を考えて、参加者が「答えに気づき、自ら行動できるようになる」をめざします。
Q.すぐに売上が上がる研修はありませんか?
A.残念ながら、「これさえすれば売上が上がる」といった、特効薬のような研修はございません。しかしながら、ねぎらいカンパニーの研修を受講して、現場の問題を自分たちで解決するためのスキルを習得していただくことにより、売上を上げるためには何をすれば良いかという「考え方」を身につけていただくことができます。身についた「考え方」に基づいて、繰り返し現場で実践していただくことによって、かならず売上という成果がついてきます。
お悩み別Q&A
売上に関するお悩み
Q.客数が減って売上が落ちているが、はっきりとした原因がわからない
A.数字という事実で結果が出ているのであれば、どこかに根拠となる原因がありますが、会社や組織の中からは、原因が見えにくいことがあります。客観的な目で原因となる事実を深掘りの仕方、具体的な戦略の立て方等を身につけていただける研修をご用意しております。
<おすすめプラン>
*商業施設様向け
「ショップリサーチ&グループコンサル」の各プラン…覆面調査、店長面談によって課題を明確にし、グループコンサルティングによって根本原因の解決をめざします。おすすすめプランは以下の2つです。
「ショップリサーチ&グループコンサル」の
テナント店長のための自立応援プログラム12ヶ月プラン
「ショップリサーチ&グループコンサル」の
「人が辞めない館づくり」プログラム12ヶ月コース
*専門店チェーン、飲食チェーン等企業様向け
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の店長のための
売上アッププログラム
販売戦略の立て方からリピーターづくりの仕掛けまで、店長さんのスキルアップに重点的に取り組んでいただきます。売上を上げるために自ら行動できる「自立型店長」を育成するのが狙いです。
Q.立地や客層、人員体制など、
売上が落ちている理由がいろいろあって、特定できない
A.売上が落ちているという結果は、様々な要因から成り立っているものです。まずは、お客さまの目から見た「買わない理由」を特定し、原因をつぶす必要があります。その他の理由についても、優先順位をつけて解決に向けて取り組む必要があります。
<おすすめプラン>
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の店長のための
売上アッププログラム
Q.他ブランドに流れてしまっているお客さまを呼び戻したい
A.ショッピングセンター等の商業施設に立地している店舗は、競合店対策が不可欠です。競合店と切磋琢磨することで、店舗レベルが上がり、お客さまにとってより魅力的な店舗になります。競合店対策の視点から自分の店の強化に取り組んでいただくことができるプランがおすすめです。
<おすすめプラン>
「販売力向上」の各研修
競合店に圧倒的な差をつける販売力を身につけていただけます。
「ショップリサーチ&グループコンサル」の各プラン
覆面調査の結果等から、お客さま視点からの強みや課題、改善提案をお伝えしています。対策について専任講師がコンサルティングいたします。
接客力に関するお悩み
Q.店舗スタッフの接客力が低い
A.少ない人員数で切り盛りしている店舗の場合、新人スタッフの教育に十分な時間が取れなかったり、ベテランスタッフが自分の経験を元に教えている場合が多く、十分な接客教育ができていないということがあるかもしれません。
<おすすめプラン>
「販売力向上」の接客課題別研修
売場での立ち居振舞いから、アプローチ、ニーズ確認、といった基本スキルの習得、決定率を高めるセールストークやクロージングまで、様々な研修プランをご用意しております。カスタマイズも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.リピーターを育てることができていない
A.店舗が安定的に売上を上げ続けるためには、リピーター(顧客)を育てることが大切です。顧客づくりは、一朝一夕にできるものではありません。中長期的に取り組むことが必要です。ねぎらいカンパニーでは、顧客づくりに焦点を当てたプランをご用意しております。
<おすすめプラン>
「販売力向上」の顧客化売上向上研修
また来たくなる接客研修や、顧客獲得の仕組みづくりにフォーカスした研修です。
「ショップリサーチ&グループコンサル」の課題別
少人数制グループコンサル
課題を「顧客づくり」に絞って、専任講師によるグループコンサルティングによる課題解決をめざします。
Q.ロープレ大会で表彰されるようなスーパー販売員を育てたい
A. ねぎらいカンパニーでは、接客研修を日本SC協会接客ロールプレイングコンテスト優秀賞受賞者の専門講師が担当させていただいています。
<おすすめプラン>
「販売力向上」の接客ロールプレイング研修
基礎から応用まで、実践的なトレーニングをさせていただきます。店頭OJT等を組み合わせてカスタマイズしていただくことも可能です。ロールプレイング大会出場者向けに、講師自身の経験や近年の傾向を踏まえた個人指導も承ります。お気軽にご相談ください。
Q.社内で接客トレーナーを育てたいが、どうすればいいのかわからない
A.スタッフの販売力を上げたい企業様にとって、お困りの種は「販売力のあるスタッフが必ずしも教えることがうまいとは限らない」ということではないでしょうか。スタッフの販売力を上げるための仕組みがなく、店舗の売上は「売る力」のある一部のスタッフに頼りきりということも少なくありません。接客の質のバラツキを解消するためにも、会社としてのあるべき販売スタイルを構築し、合わせてあるべき接客スタイルを体現でき教えることができる接客トレーナーを育成することが重要です。
<おすすめプラン>
「販売力向上」の販売スタイル構築&売上向上6ヶ月コース
自社での社内ロールプレイングコンテストを開催することをゴールとして、企業様(商業施設様)独自の販売スタイルの構築をめざします。
採用・教育に関するお悩み
Q.採用をかけても、店舗に人が集まらない
A.採用がうまくいかない場合、考えられる原因は幾つかあります。媒体の選び方、条件の出し方、キャッチコビー等のハード面と、店舗の雰囲気、働きやすい環境等のソフト面の両面から考える必要があります。
<おすすめプラン>
「リサーチ&コンサルティングプラン」の
課題別少人数制グループコンサル
グループコンサルティング形式によって、店舗が求めるスタッフ像の明確化から、応募者に魅力を感じてもらえる店づくりに取り組み、求める人材の採用が実現するように支援いたします。
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の各研修
店舗というチームづくりについて、店長さんに考えていただいたり、売上を安定させるためのスタッフの育て方について学んでいただくことができます。採用・教育に焦点を当ててカスタマイズすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q.採用したスタッフがすぐ辞めてしまう
A. 店舗は人です。スタッフは店舗の財産です。スタッフのやる気を引き出し、早期にお店の戦力として育てるためには、店長とスタッフとのコミュニケーションが最も大切です。ねぎらいカンパニーの各研修は、相手に対する「ねぎらい」の気持ちからコミュニケーションを始めることで、相互理解と目的の共有をはかり、スタッフがやりがいをもって働きたくなる店づくりを支援いたします。
<おすすめプラン>
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の
スタッフコミュニケーション&チームビルド研修
スタッフに対する店長さんのお悩みの解決に焦点を当てて、ねぎらいリーダーシップ&しつもんから始めるコミュニケーションを身につけていただくことをめざします。
Q.キャリアの浅い店長が伸び悩んでいる
A.店長へのキャリアパスが明確でなく、急な退職に伴う人事異動等で、キャリアが十分でないのを承知の上で、スタッフを店長に昇格させている企業様は決して少なくありません。「ねぎらいカンパニー」では、会社の将来を担う可能性を秘めた店長をきちんと育てる仕組みをご用意しております。
<おすすめプラン>
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の
店長のためのモチベーションアップ研修
店長としての心構え、店長の役割等を理解していただく基本研修になります。
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の店長養成6か月プログラム
6ヶ月間かけて「売上を上げられる店長」を育成するプログラムです。また、「めざすべき店長」にとって必要なスキル&マインドを浸透させていく仕組みづくりをいたします。
なお、研修及びプログラムは、カスタマイズ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
社内コミュニケーションに関するお悩み
Q.店長がスタッフとコミュニケーションをとるのが苦手で、チームワークができていない
A.店長に最も必要とされる能力はコミュニケーション能力と言っても良いでしょう。店長ががんばっているのに売上が上がっていないという場合も、問題はスタッフとのコミュニケーション不足からくるチーム力の不足にあることが多いです。ねぎらいカンパニーでは、コミュニケーションによるチームビルディングに焦点を当てた研修プランをご用意しております。
<おすすめプラン>
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の
店長のためのスタッフコミュニケーション&チームビルド研修
Q.会社の方針が社内に徹底されていない
A.この問題は、指示命令系統を作り上げたり、指示書のフォーマットをつくるといった仕組みづくりでは解決しません。会社のめざす姿を全体で共有して、働く人全員が自分の言葉で会社のビジョンを語れるようになって初めて「会社の方針が社内に徹底されている状態」であると言えるのではないでしょうか。
<おすすめプラン>
幸せな売場のつくり方12ヶ月プログラム〜人が辞めない組織風土改革
エリアマネージャーや店長をはじめとして、会社で働く一人ひとりが自分で考え行動することを推奨する「風土改革」をめざします。
Q.店の声がなかなか上がってこない。
「もっとこうしたい」といった店長からの提案もない
A.「言ってもどうせ伝わらない」「提案しても取り上げてもらえない」と店長やスタッフが思い込んでいるということはないでしょうか。今こそ、風通しのよい組織風土を作り上げ、売上アップに向けて全員・全店舗で取り組む体制づくりの時期ではありませんか。ねぎらいカンパニーでは「人が辞めない風土づくり&仕組みづくり」のためのプランをご用意しております。
<おすすめプラン>
専門店チェーン、飲食チェーン等企業様向け
幸せな売場のつくり方12ヶ月プログラム〜人が辞めない組織風土改革
商業施設様向け
「ショップリサーチ&グループコンサル」の
テナント店長のための自立応援プログラム12ヶ月プラン
商業施設営業担当者・教育研修担当者としてのお悩み
Q.販売の経験がない(少ない、現場を離れて年数が経っている、等)ので、現場の本当の悩みがわからないのではと思う
A.ご担当者様のキャリアによっては、現場経験が少ない場合もあると存じますが、ご担当者様に最もお持ちいただきたいのは、「お客さまの目」から見て問題を発見する力です。また、「質問」によって、店長から悩みを聞き出したり、店長の相談相手になったり、「お客さまの目」で売場を見て気になるポイントをご指摘いただくことで、店長にとって頼りになる存在になっていただくことは十分にできます。店長と一緒に問題解決に向けて取り組むことができるプランをご用意しております。
<おすすめプラン>
専門店チェーン、飲食チェーン等企業様向け
「店長研修・スタッフ育成・チームビルド」の店長養成6ヶ月プログラム
プログラムを通じて、アウトプットとして「店長ハンドブック」を同時に作成することができます。店長と担当者様が一緒に取り組むことで、現場の生の声をアウトプットに反映させていただくことが可能です。
商業施設様向け
「ショップリサーチ&グループコンサル」の課題別
少人数制グループコンサルプラン
グループコンサルを通じて、店長と営業ご担当者が一緒に課題解決に取り組んでいただくことで、めざす目標を共有し、店長との関係性を築きあげることができます。
「ショップリサーチ&グループコンサル」の
「人が辞めない館づくり」プログラム12ヶ月コース
プログラムの中に「テナントコミュニケーション研修」「ES向上の仕組みづくり&テナントスタッフ採用支援」等のプランを用意しております。
すべての研修及びプランは、カスタマイズ可能です。複数の研修を組み合わせたり、単発の研修として再構成することも可能です。お気軽にお問い合わせください。